WordPress.comサイトでGoogleフォトを利用する

WordPress.comサイトでGoogleフォトを利用する Tips

 仕事で扱うサイトの殆どがCMSというか、WordPressだったりする昨今、仕事用の当サイト以外に、個人Blog等のサイトについては「WordPress.com」サービスを使用しています。
 ついこの前まで無料版を使っていましたが、独自ドメインを適用してみたかった関係で、現在は一番安い有料版(月300円)で運用中です。

 「WordPress.com」のレンタルサービスは、無料版だけでなく有料版もディスク容量が激少で、1記事に何枚も画像を使うと、あっという間に容量を使い切ってしまうのが困りもの。

 WordPress.com の有料タイプ比較

 無料プランだと3GB、月360円のパーソナルプランで6GBと、他のレンタルサーバーに比べてかなり少ないイメージですね。
 また月983円のプレミアムプランでも13GBと、今どき有り得ないほどのしょぼさで、とほほです。
 さすがに月2,983円のビジネスプランだと容量無制限になりますが、それ以外の素人向けプランを売る気は、実はあんまり無いのかもしれません。

 ということで、今後は、Googleフォトから画像を引っ張ってくる方法で運用してみる予定です。(引っ越しをしても画像のURLは気にしなくて済みますし)

 色々ググってみると、元々は「Photo Express for Google」というプラグインで利用する方法が一般的だった模様です。
 が、無料版の「WordPress.com」では勝手にプラグインをインストール出来ないので(有料ビジネス版ではインストール可能)、プラグインなしでGoogleフォトから画像を引っ張ってくる方法が一番簡単なのかなーと。
 問題はURLが将来的に変わるかもしれないという懸念が若干ないでもないのですが、一応、ビジネス向けアカウントでも運用できるということを考えると、流石に大丈夫かなーと想像中です。
 まあ駄目ならまた別途考えようかと(たぶん)

 やり方はそれほど難しくありませんが、PCが無いと、少々厳しいかもしれません。
 スマホのアプリからでは出来ないですし、GoogleフォトもWordPressもブラウザ版からやるとなると、かなり厳しいのではなかろうかと、実際やってみて思いました。

<WordPress.comサイトでGoogleフォトを利用する方法>

1.Googleフォトに共有アルバムを作る
 共有設定にしないと、blogに貼り付けても第三者から見ることが出来ないので、必ず共有設定にすること。
 「WordPress.com」用のアルバムを別途作って置く、というのが無難かと。
 共有でないフォトでも画像の貼り付け自体は可能で、自分のマシン内では見えたりするので、ご注意を。

2.画像のURLをコピーする
 Googleフォト上で開いている画像のサイズに連動するので、大きな画像で貼り付けたい場合には一番大きい状態に表示した画像でURLコピーを実行すること。
 画像URLのコピーは、画像上で右クリックした際のメニューから「画像アドレスをコピー」を選べばOK。
 小さい画像を貼りたかったら、表示画像を小さめにした上で、URLをコピーするか、コピペ後に、直にコードの高さと幅をいじるという手も。

3.WordPressに取り込む
 記事中の画像を取り込みたい場所にカーソルを置き、記事上にある「メディアを追加」ボタンをクリック。
 「メディアを追加」画面の左メニュー下にある「URLから挿入」をクリックし、Googleフォトからコピーした画像URLを貼り付ける。(先に入っている「http://」は不要なので削除)
 右下にある「投稿に挿入」ボタンを押下。

 これで、記事中のカーソル位置に画像URLが貼り付けられる。

参考サイト:多謝
 プラグインなしでWordPressの画像をGoogleフォトから挿入しよう
 https://newone.style/googlephoto/

 ちなみに、アイキャッチ画像は、相変わらず無理っぽく。。。
 インストール型のこのサイトではプラグインを使えば上手く行くので、メモとしては、一応記述。

 Nelio Conetent プラグインをインストールすると、アイキャッチ画像でも外部URLが指定できるようになります。
 ※世間では「Nelio External Featured Image」を使っている人が多いようだけど、開発元が「こっちはもう更新しないので、この機能が含まれている新しい方を使え」、と言っているらしいので、こちらを。

※2017/7/20追記
 今日、プラグインを更新したら、パースエラー!
 久しぶりにダッシュボードすら開けない状態に陥った。。。(ノД`)

 Parse error: syntax error, unexpected ‘[‘ in /-途中割愛-/wp-content/plugins/nelio-content/includes/class-nelio-content-auto-sharer.php on line 560

プラグイン更新後に、WordPressが開けないエラーが発生したら
 全てのプラグインで可能という訳ではないものの、基本形でないタイプの物ならこの方法が使えるので、ご報告。
  
 1.FTPで、サイトにアクセスして、該当プラグインフォルダの名前を改名する。(今回なら「Nelio Conetent」フォルダを適当な名前に変える)
  ⇒サイト起動時に強制的に有効化が解除される。
 2.サイトを表示してみる
  ⇒ダッシュボードが見られるようになったら、当該プラグインは削除する。

 ちなみに、プラグインそのものが悪いのか、テーマとの相性が悪いのか、そもそも私のテーマの作り方が悪いのか、原因は不明😅
 とりあえずプラグインを入れてはみたものの、必須で使う予定はないため、削除のみで原因追求はせず。

参考サイト:多謝
 [解決策] WordPressでプラグインをアップデートしたらsyntax errorが表示されるようになってしまった時
 http://www.sukicomi.net/2015/07/wordpress-syntax_error.html

タイトルとURLをコピーしました