#pc

Gmailでメールの送信予約を行う方法 Tips

Gmailでメールの送信予約を行う方法

Chromeの拡張アドオンを使用して、Gmailをタイマー予約する方法 GoogleChromeのアドオン「Right Inbox for Gmail」を使えば、Gmailでもメールの送信予約をすることが可能になる、という記事を見つけたので...
Excelボタンに不具合が発生した件 Work

Excelボタンに不具合が発生した件

少し前のことになりますが、Excelで開発した納品管理システムを利用しているお客様から「いきなり機能ボタンが消えました(涙)」という連絡がありました。  慌てて客先に出向き、現場を確認すると、犯人はWindowsアップデート。。。_| ̄|○...
Tips

Windows10のやらかし加減について

以前、社内販売システムを納品したお客様から、「エクセルがいきなり壊れたー!」と悲鳴が届きました。  何のことやら。。。だったので、実際に伺ってと詳しく状況を確認してみたら、Windows10のシステムフォントが勝手に変更されてしまった模様で...
Work

グレース:打合せ&仕様検討会

グレースの代表オーナさま、及び、作業担当者さまを交えての今後の仕様検討会。 ・在庫管理システムについては引き続き作業継続。 ・精算管理システムについても追加を検討する。 (納品書と精算書は確定。一覧期越え処理については別途検討) ※ドメイン...
Work

グレース:打合せ

本日、3回目の打合せ。  COPY にてデータの受け渡しを行う件で、セッティングに事務所へ。システムサンプルのデモを行い、アプリイメージの認識を固めて頂く。  年内に一度、今後の方針に関する打合せをお願いする。
Work

グレース:ITよろず作業と打合せ

今日は突発的に発生したITよろずな方のお仕事など。   「Windows7 ビルド7601  このWindowsのコピーは正規品ではありません」  上記のようなメッセージがPC右下に出て消えなくて困っている、というヘルプにより、客先にて、P...
Diary

ITよろず屋作業:プリンタドライバ設置 その2

本日、お店はお休みということで、午後から静かな事務所でちまちま確認作業を開始した。  前夜、Canonのサイトを確認してみたものの、なにぶん古いマシン相手なので、はかばかしい説明は見つけられなかったものの、おそらく、ネットワークが得意でない...
Diary

ITよろず屋作業:プリンタドライバ設置 その1

お馴染みのカフェから「プリンタが繋がらない。以前設置したNASのせいではないか」との不穏な連絡があったので、雨の中、ドキドキしながら確認しに行って来た。  経緯としては以下の通り。 最近買ったばかりのプリンタが壊れたので、もう一台同じプリン...
Diary

ITよろず屋作業:NAS設置

よく行くカフェの店主さんが「PCのHDDがいっぱいいっぱいで容量不足で困ってる」というので、バックアップも兼ねて、外付けHDDを買った方が良いかもですよ、というアドバイスをしていたところ、「お勧めのHDDを買うから、ついでにセッティングまで...
Tips

NortonIDセーフ

パスワード管理アプリを色々物色していて、Nortonにも同じ機能があったことを思い出した。最初の頃、使い勝手がよくないあまり、そのまま放置してはや幾年。見事にきれいさっぱり失念。。。  身銭を切ってるソフトなんだから使わなきゃ損だろう。とい...